浮気・不倫の慰謝料請求の消滅時効|時効を過ぎた場合はどうする?
浮気・不倫の慰謝料は、一定期間を経過すると請求できる権利が消滅してしまいます。
これを、消滅時効といい、浮気や不倫の相手や、配偶者からの慰謝料の支払いを受けることが難しくなってしまいます。
慰謝料請求の消滅時効は、3年と20年の2つがあります。
・あなたが配偶者の不貞行為及び浮気・不倫相手を知った時から3年間
・浮気・不倫関係が始まった時から20年間
この2つの期間のうち、いずれか早い方で完成すると法律で定められています。
時効が完成してしまうと、慰謝料の支払いを受けることは難しくなりますが、配偶者や浮気・不倫相手に慰謝料を支払う意思がある場合は、支払いを受けることができます。
また、配偶者や不倫相手が時効の完成に気づかずに慰謝料の支払いを約束するなどした場合は、後から時効の完成に気づいても、一度約束した以上は、原則として支払いを受けることができるとされています。
フェアネス法律事務所は、東京都千代田区霞が関を中心として、東京23区や藤沢市などの皆さまからの様々なご相談を承っております。
離婚問題に関するあらゆる問題に対応しておりますので、お困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までご相談ください。豊富な知識と経験から、ご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
離婚における公正証書...
離婚するときには、「離婚協議書を公正証書にした方が良い」と聞かれた方もいらっしゃると思います。この記事では、離婚における公正証書作成のメリットについて解説します。離婚における公正証書とは離婚における公正証書とは、公証役場 […]
-
【内部統制の基礎知識...
内部統制とは、会社における経営目的を達成するために必要なルールを構築し、適切に運用するプロセスのことをいいます。このページでは、内部統制の目的・構成要素・重要性についてご紹介します。 ◆内部統制の目的 内部統制 […]
-
父親が親権を勝ち取る...
離婚の際に親権争いとなった場合、全体の9割が、母親が親権を得ています。それでは、父親が親権を取るにはどうしたらよいのでしょうか。 親権者としてふさわしいかどうかという「親権者の適格性」は、子どもの利益にかなうか […]
-
裁判員制度とは
裁判員制度とは、国民が裁判官とともに刑事裁判に参加し、被告人が有罪であるか否か、有罪であるとしてどのような刑罰を課すかを判断するものです。殺人事件や放火事件など、国民の関心が高い重大犯罪について制度の対象となっています。 […]
-
浮気・不倫の慰謝料請...
浮気・不倫の慰謝料は、一定期間を経過すると請求できる権利が消滅してしまいます。これを、消滅時効といい、浮気や不倫の相手や、配偶者からの慰謝料の支払いを受けることが難しくなってしまいます。 慰謝料請求の消滅時効は […]
-
子供の養育費
「子どもがいる状況で離婚するが、養育費の金額についてもめている。養育費の相場というものはないのだろうか。」「離婚した配偶者との間に子どもがおり、養育費の支払いを続けている。経済的な事情で養育費を減額したいと考えているが、 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
昭和25年12月5日生まれ。慶應大学法学部を卒業。第二東京弁護士会に所属。弁護士として、30年以上のキャリアを持つベテランの弁護士です。
市民生活の法律問題全般や企業法務を幅広く扱っています。
また、社会問題への参画として日弁連裁判員本部委員を努めるなど、裁判員制度の推進・改善を目指す活動にも貢献。市民の皆様が裁判員として効率的に仕事ができるよう、有志で裁判員経験者との交流団体である裁判員経験者ネットワークを設立し、共同代表世話人として2ヶ月に一度、交流会を開催するなど、積極的な活動を続けています。
裁判員経験者ネットワーク https://saibanin-keiken.net/
弁護士 牧野 茂
- 所属団体
-
- 第二東京弁護士会(17922)
- 第二東京弁護士会裁判員センター
- 日弁連刑事弁護センター幹事
- 著書
-
- 裁判員裁判のいま(成文堂)
- 取調べの録画ビデオ~その撮り方と証拠化~(成文堂)
- 「民事陪審は実現できる」(二弁フロンティア2020年1月2月論考)
- 裁判員制度の10年(日本評論社)
事務所概要
名称 | フェアネス法律事務所 弁護士 牧野 茂 |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル10階 |
電話番号 / FAX番号 | TEL:03-3500-5330 / FAX:03-3500-5331 |
対応時間 | 平日:9:00~18:00 ※時間外も対応しております(要予約) |
定休日 | 土・日・祝日 ※対応しております(要予約) |
アクセス |
地下鉄銀座線虎ノ門駅下車(7番出口より徒歩1分) 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞が関駅下車 A12出口より 徒歩3分 |